コンサルタント紹介

代表挨拶

セルフキャリアドックで従業員の活力を引き出し、企業の成長へとつなげる

企業がビジネス環境の激しい変化に対応しながら、お客様や社会のニーズに応えるためには、ビジネスモデルや事業内容の急激な変革を迫られています。
そのためには、企業のみならず、従業員一人一人が社会や組織の変化を先取りする形で変革に対応し、持てる力を最大限に発揮していかなければなりません。
iM-SET(アイエムセット)では、各従業員が、キャリアの目標を明確化し、仕事の目的意識を高め、仕事を通じた継続的な成長を促し、働くことの満足度の向上につなげられることを使命とし「キャリア研修からキャリアコンサルティング」までをワンストップ」でご提供いたします。

略歴

長年にわたり企業で人材育成に携わり、多くの社員の成長や変化を支援してきましたその経験から、「人の未来に関わる仕事」に大きなやりがいを感じ、2019年に人材育成の専門会社として独立・起業。

現在は、マネジメント能力の開発や、CDP(Career Development Program)に基づくリーダー社員の育成を中心に、年間約70本の企業研修に登壇。中長期的な視点でのキャリア形成を支援しています。

2022年には国家資格キャリアコンサルタントを取得し、キャリア研修・面談・リスキリング支援などを企業向けに展開中。専門領域は、「シニア層のキャリア支援」や「セカンドキャリア形成を目的としたセルフ・キャリアドック」です。

〜2019年 西日本電信電話株式会社にて、IT機器市場の販売業務や人材育成に従事
2019年 早期退職により、マネジメント能力開発やCDPによる人材育成事業として独立・起業
大手IoTソリューションベンチャー企業2社の顧問を歴任
2022年 キャリアコンサルタント(国家資格)取得
年間約70回の企業キャリア研修等へ登壇
2023年 年間約60回の企業キャリア研修等へ登壇
約30回のキャリアコンサルタント試験対策講座(合格率100%)
厚生労働省の助成金事業コンサルタント
有期実習型訓練における訓練前キャリア面談
営業部門ロープレ大会の審査員
2024年 福岡キャリア形成リスキリングセンターでの訓練前及び労働者向けキャリアコンサルティング
各企業向けのセルフキャリアドックを展開中
2025年 福岡キャリア形成リスキリングセンターでの訓練前及び労働者向けキャリアコンサルティング
各企業向けのマネージャー層、シニア社員向け、中堅リーダー層向けのセルフキャリアドックを展開中

保有資格

  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • 厚生労働省 福岡キャリア形成・リスキリング相談センター キャリアコンサルタント
  • リスキリングキャリアコンサルタント(JRCA認定_GUGA監修)
  • 「価値観ツールcolor value card」認定ファシリテーター
  • メンタル心理カウンセラー(JADP認定)
  • 上級心理カウンセラー(JADP認定)
  • 国家資格 初級システムアドミニストレーター
  • 学生キャリア支援講師(NPO法人BrilliantCareer認定)
  • メンタル心理カウンセラー(JADP認定)
  • リスキリングキャリアコンサルタント(JRCA認定_GUGA監修)
  • 生成AIパスポート(GUGA監修)
  • 厚生労働省キャリアコンサルタント向け研修の受講

【受講済み研修】
  • グリーン分野での就労支援
  • 労働市場の情報活用
  • 訓練前対応
  • IT分野の能力開発
  • 若者応援
  • 中高年齢者支援
  • 外国人支援
  • 育児・介護等と仕事との両立支援
  • セルフキャリアドック研修
  • ハラスメント対策マネージャー(JADP認定)
  • 株式会社Color Variation「color value card」認定ファシリテーター
  • リスキリングキャリアコンサルタント(JRCA認定_GUGA監修)
  • 生成AIパスポート(GUGA監修)

CONTACT US

キャリア自律支援・組織活性化のパートナー

iM-SET(アイエムセット)